2022年10月1日 五竜高原(北アルプス)、 2日 黒姫高原
今年最初の紅葉を見に、五竜高原に出かけました。今回は高齢の両親を伴った、高原散歩です。今年は例年に比べて1週間程度色付きが遅い様で、木々の葉は色付き始めたばかりでした。「錦秋の山景色」とはいきませんでしたが、青空の下、初秋の北アルプスの峰々に会う事が出来ました。
小谷温泉で湯浴みをした翌日は、黒姫高原を訪問。斜面一面のコスモス畑が見事でした。
2022年10月8 女神山、 9日 大深山
10月2週目の連休は、東北の山を訪ねました。初日に訪ねた女神山は標高955mの山で、木々は色付き始めた処でした。ブナの自然林は見事な林相で、あと2週間もすれば錦秋の森となる事でしょう。
2日目は、八幡平レストハウスの立つ見返峠から、裏岩手縦走路を辿って大深山を目指します。縦走路は標高1400m前後にありますが、今度は紅葉は終盤で、多くの木が葉を落としていました。数日前の寒波で冠雪があり、ナナカマド等は真赤になる前に、オレンジ色から茶色に変色して葉を落していました。こちらは先週が見頃だった様です。今年の紅葉は難しいなあ。
2022年11月6日 源次郎岳
山の会の甲州シリーズ山行で、源次郎岳を訪ねました。前日の曇天とは打って変わり好天に恵まれ、今年一番の紅葉の山旅となります。色付いた木々は少し葉を落とし始めていましたが、青空をバックに最後の輝きを見せています。今年はなかなか良い紅葉に出会えませんでしたが、漸く錦秋の山多ぞ賀実現しました。
2022年11月19日 大芦渓谷
栃木県鹿沼市にある大芦渓谷を訪ねました。栃木と言えば、日光や中禅寺湖、日塩紅葉ライン等、紅葉の名所が目白押しです。ただ殆どの名所の見頃は10月。11月になり、紅葉前線が山から下りてくる頃に見頃になるのが、大芦渓谷です。そして此処の良い処は、混雑が無い事。鹿沼市内から近いにもかかわらず、訪れる人は多くありません。白井平橋のたもとには、この地の紅葉のマザーツリーの様な紅葉の大木が有り、周囲にはその子紅葉や孫紅葉が色付きを競っていました。橋の近くからは河原に降りる道もあり、透明感のある清流と紅葉、そして白井平橋の素晴らしい景観を楽しむ事が出来ました。
2022年11月26日 鹿取神宮、西蓮寺、出石万願寺
佐原の鹿取神宮を訪ねました。紅葉は見頃でしたが、曇天で陽の光が無いのが残念です。次に訪れたのが北浦沿いにある西蓮寺。此処には樹齢1000年を越える大銀杏の木が二本植っています。黄色く色づいた大銀杏の姿が見事でした。最後に訪ねたのが、出石にある万願寺。麓の蕎麦屋で昼を撮っている間に天候が回復。青空が広がりはじめ、陽の光が差し込んできたおかげで、参道や本堂脇の輝く紅葉を楽しむ事が出来ました。
2022年12月4日 牧岡公園・生駒山
2022念最後の紅葉は、大阪の生駒山です。近鉄額田駅から牧岡公園を訪ねると、木々には最後の紅葉が残っていました。その後、生駒山へと登ります。久具の多くは葉を落としていましたが、所々に綺麗な紅葉が残っていて、目を楽しませてくれます。ただ生憎の曇天で、陽の光に輝く紅葉が見れなかったのが残念でした。