このサイトについての説明を入力します。

 2015年の紅葉旅で素晴らしかったのが、10月の磐梯スカイラインです。高湯側からの一方通行になったスカイラインを、ゆっくりと通り抜けたのですが、天候にも恵まれ素晴らしい紅葉の景色を堪能しました。その後は西上州の立岩や、山梨の熊山、奥多摩の城山等で紅葉の山景色を楽しみました。


2015年10月10日 博士山 (福島)

 紅葉の山景色を見に、南会津の博士山を訪ねました。登山口となっている博士沢出合い付近は、未だ色付きは今一つです。水場を過ぎ、道海泣き尾根の急登をしゃくなげ洞門付近迄登ると、木々が一気に輝き始めました。楓や漆の赤色が混じる紅葉は、実に美しい。金洞寺尾根の道と合流して一登りで山頂に到着です。霞がかかり始め展望が今一つだったのが残念でしたが、錦の紅葉に満足した博士山でした。 

2015年10月16日 磐梯スカイライン・五色沼 (福島)

 紅葉を見に、福島の磐梯スカイラインを抜けることにしました。紅葉の時期のスカイラインは、高湯から南下する一方通行になっています。7時のゲートオープン後は車も少なく、景色の良い処で車を停めながら、思う存分紅葉を楽しむことが出来ました。 

磐梯スカイライン

浄土平

浄土平

紅葉に浮かぶ磐梯山

中津川渓谷

五色沼

五色沼

2015年10月24日 立岩 (群馬)

 カタクリ山行で西上州の立岩を訪ねました。ゴツゴツとした岩場の多い西上州にあっても、立岩は難度の高いピークです。参加者は8名。登山口から1時間ほど歩くと急なガレ場が現れ、岩棚をへつって登る鎖が最大の難所でした。登りきると暫くは平坦ですが、山頂が近づくと再び急な鎖場が現れます。充実感のある道で辿り着いた立岩からは、紅葉の西上州の山並が見事でした。 

立岩山頂

2000年10月31日 寂地山 (山口)

 前夜の飛行機で広島へ入り宿泊。広島から車を走らせ登山口に着いた時には、9時になっていました。登山道は犬戻し峡の脇を縫っている、渓流の音を聞きながらの道です。木々が葉を落とす晩秋の森は、陽の光が地面まで差し込み、明るく気分の良い道が続きます。林道から約90分で、山口県の最高峰・寂地山へ到着です。展望は良くはありませんでしたが、晩秋の味わい深い山景色を楽しむ事が出来た寂地山でした。 

写真のコメント

2000年11月21日 戸倉城山 (奥多摩)

 カタクリ会の忘年山行の下見で、奥多摩の戸倉城山を訪ねました。武蔵五日市駅から街道を西に進むと、秋川の奥に戸倉城山が姿を現します。鋭角的な形の良い山です。光源寺からの登山道は、紅葉の中を登ってゆきます。最後に鎖場があるものの、約30分で山頂に到着しました。山頂からは武蔵五日市の街並みが一望でき、低いながらも充分秋山を楽しめた戸倉城山でした。 

戸倉城山山頂

写真のコメント