前穂高岳 (北ア)
2010年9月18日
上高地5:55→岳沢中間点7:20~35→岳沢ヒュッテ8:00~15→岳沢パノラマ9:30~40→君子平10:30~35→前穂高岳11:05~12:00→君子平12:20→岳沢パノラマ12:55~13:00→岳沢ヒュッテ13:40~50→上高地15:30
9月の連休を利用して、北アルプスの前穂高岳に登った。沢渡5時発のバスで上高地へ入り、岳沢から前穂高の山頂を目指す。岳沢ヒュッテから先の重太郎新道は急登の連続で、息の抜けない登山道だったが、上高地から5時間で山頂に辿り着く。展望が無いのが残念だが、充実感いっぱいの前穂高岳だった。
写真は、 岳沢より前穂高岳を見上げる。
イワオヌプリ (北海道)
2010年9月5日
五色登山口12:15→大沼分岐12:30~35→イワオヌプリ12:50→大沼分岐13:20~50→五色登山口14:25
登山口となっている五色沼温泉から歩き始めたが、霧が立ち込める天気のお陰で、幽玄の世界を静かに進んでいる不思議な感覚だ。歩き始めて約30分、イワオヌプリ本山が見渡せる場所に出た。ここからはガレた斜面を登ることになる。次第にガスが濃くなり、視界の利く距離が短くなって来て、所々の岩にマーキングされた赤ペンキを見落とさない様、マーキングに着くと慎重に次のマーキングを見つけながら進み、漸く山頂に辿りついた。自分の他に誰もおらず濃い霧の立ち込めた山頂は、静寂そのもの。風の音も聞こえない。次第に濃さを増す霧に追われる様にして、記念写真を撮って直ぐ下山したイワオヌプリの山頂であった。
写真は、 イワオヌプリ山頂。
黄金山 (北海道)
2010年9月4日
峠登山口12:15→分岐12:30~35→折り返し12:50→黄金山13:20~50→折り返し14:10→分岐14:25→登山口14:40
登山口から何本かの沢筋を横断し約15分で水場に到着。飲用は不可との事で顔を洗ったが、冷たい水が心地よい。ここからは新道を辿って山頂を目指す。山肌をへつって設けられた登山道が折り返す辺りから、急に斜度が増して来る。緑の木々の高さが低くなる辺りからは、ロープが連続して設置されていた。危険な場所は特に無いのだが、急傾斜の路盤は滑りやすく、ロープが随分頼りになった。水場で別れた旧道と合流すると、程なく展望の良いピークに飛び出した。増毛山地が真近に望め、西を見ると真っ青な日本海。展望の良い山頂だ黄金山はマッターホルンを思わせる様な鋭角のピーク。標高の割に高度感のある山頂で、久しぶりに北海道の展望を楽しむ事が出来た黄金山の山頂であった。
写真は、 尖った黄金山の山頂部。